042-701-1871
対応時間
平日 10時~17時00分
定休日
土・日・祝日

相続財産の調査方法/井上雅彦法律事務所

井上雅彦法律事務所 > 相続 > 相続財産の調査方法

相続財産の調査方法

相続が発生すると、有効な遺言書がある場合を除き「遺産分割協議」を行います。遺産分割協議を円滑に行うため、また協議後のトラブルを防止するためにも、協議に際して、相続人が誰であるのか、および相続財産は何か、といった事項を明確にしておく必要があります。

 

まず、相続の開始を知った日から3か月を経過すると、相続人は相続財産(借金含む)の放棄または限定承認をすることができなくなり、強制的に相続をしなくてはならなくなります。それとの関係で、相続財産の調査は一般的に3か月以内にすることが好ましいとされています。

 

預貯金の調査の際は、通帳・キャッシュカードを探すほか、残高証明書や取引明細書の発行、名寄せを行うことが考えられます。有価証券の場合も同様ですが、証券保管振替機構に問い合わせることで被相続人の口座を見つけることもできます。
不動産の場合は地番や家屋番号の明記のある資料が必要となるため、固定資産税の納税通知書、登記済権利証、名寄帳や登記簿謄本の発行により調査を行います。

 

一方、負の財産として、借金の調査をするにあたっては、契約書や請求書を探すほか、信用情報機関への開示請求によることも考えられます。
また、被相続人が連帯保証人になっている場合もあります。連帯保証人であったかの確認方法は借金の場合と同様ですが、はっきりと判明しない場合もあり、より念入りに調査を行うか、限定承認を行うことで解決を図ることも生じえます。

 

相続財産の調査にあたっては、時間も労力も大幅に消費する上、提出書類や手続きが非常に煩雑です。相続に関する手続の専門家にご相談いただければ、迅速に、かつ適切にご対応させていただきます。

井上雅彦法律事務所は神奈川県横浜市・相模原市・厚木市を中心に、皆様からご相談を承っております。相続財産につきお悩みの際は、当事務所までご相談ください。

井上雅彦法律事務所が提供する基礎知識

  • 厚木市の債務整理は弁護士...

    借金が大幅に膨れ上がり、返済が困難な状況に陥った場合、債務整理によって返済額を免除又は減額することができます。債務整理は...

  • 家族信託のメリットとデメ...

    ■家族信託のメリット家族信託には、以下のようなメリットがあります。 まず、本人の状態に関係なく、財産の管理処分...

  • 相続財産の調査

    遺産分割に際して、被相続人が生前有していた財産や債務、すなわち相続財産を確認しておく必要があります。相続財産は、財産の種...

  • 相続の流れ

    相続手続きには、期限が定められたものもあるため、多くの場合は一定の流れに沿って行うことになります。相続手続きの基本的な流...

  • 相続放棄のメリットとデメ...

    相続放棄とは、被相続人の相続財産を一切引き継がないことをいいます。 放棄、というとあまりいいイメージが浮かばな...

  • 個人再生すると官報に掲載...

    ■官報とは官報は普段あまり目にする機会はないかと思います。官報は国が休日以外毎日発行する文書であり、政府が国民に知らせる...

  • 債務整理中でも生活保護の...

    借金を抱えているうえ、収入も少なく、日常生活を行っていくことが困難である場合、債務整理と生活保護という2つの手段による救...

  • 人身事故

    ■人身事故 交通事故における人身事故とは、交通事故によって人が死亡または傷害を負った事故を言います。 人身事故の場合、具...

  • 遺留分とは

    遺留分とは、兄弟姉妹以外の法定相続人に保障された相続財産の最低限度の割合をいいます。自己の財産は、生前贈与や遺言によって...

  • 過払い金返還請求

    借金のなかには、返済しなくてよいものがあります。それが「過払い金」です。 借金をした場合、元本の他に利息を支払...

よく検索されるキーワード

代表弁護士紹介 「 一期一会 」

井上弁護士の写真
代表弁護士
井上雅彦(いのうえ まさひこ)
ご挨拶

ひとつひとつの出会いを大切にし、皆様が抱えている問題に対し、法律的見地から、よりよい解決ができるよう力を尽くしております。

お気軽にご相談下さい。

略歴

昭和41年生まれ

東京大学法学部 卒業

平成12年10月 神奈川県弁護士会登録

平成12年10月 井上雅彦法律事務所開設

平成25年 9月 東京地方税理士会登録

取扱い民事事件
  • 相続(遺産分割、遺留分減殺、遺言等)
  • 成年後見
  • 夫婦関係(離婚、親権、養育費、慰謝料、財産分与等)
  • 交通事故(物損、後遺症、死亡事故等)
  • 債務整理(任意整理、過払い請求、破産、個人再生等)
  • 不動産(家賃滞納、借地権等)
  • 医療過誤、契約書作成、契約書チェック
  • その他民事事件一般
沿革

平成12年10月 事務所を開設

平成17年6月 北口に事務所を移転

事務所概要

事務所紹介

当事務所は、小田急線相模大野駅徒歩1分の場所に位置しております。

ご来所される方は相模原市内を始め、町田市、小田急線沿線にお住まいの方など幅広い地域の方々から、ご相談、ご依頼をお受けしております。かつて依頼をお受けした方からのご紹介も多く、皆様より信頼をいただいております。最近の傾向としては、遺産分割、成年後見、交通事故、離婚等の事件の取扱いが増えております。

かかりつけのお医者様「ホームドクター」のように、法律のスペシャリスト「ホームローヤー」として皆様のお役に立つことができますようにと願っております 。

事務所名 井上雅彦法律事務所
代表者 弁護士 井上 雅彦
所在地 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-14-9 IL CIELO B・E号
アクセス 小田急線 相模大野駅 より徒歩1分
電話番号/FAX番号 042-701-1871 / 042-701-1813
営業時間 平日10:00-17:00
定休日 土曜・日曜・祝日
相模大野駅の看板

ページトップへ